2022.12.01
研修医ブログ
Enjoy!救急研修
1年目研修医の長田です。
10月は1ヶ月間救急外来で研修をしていました。
その様子を紹介していきます(^^)/
救急外来で研修医は何をしている?
救急外来では何をしているかというと、主に救急車で運ばれてきた患者さんの診療を行っています。
さっそく1人運ばれてきたようです。
しっかりゴーグルと手袋をして…
患者さんに声をかけて話を聞きながら、頭から足先まで手早く診察します。
診察する時は後ろから指導医の先生が見守っていてくれます。
一通り診察を終えたら、次は検査や点滴のオーダーをします。
診察から得た情報をもとに、どんな病気が疑わしいか、それらの病気を調べるにはどんな検査が必要か、自分の考えを指導医の先生に伝えてOKが出たらオーダーです。
検査や点滴をオーダーしたら看護師さんが動いてくれるので、その間に身体診察の結果や病歴などをカルテに記載します。
看護師さん、いつもありがとうございますm(_ _)m
検査結果が出たようです。頭のCT画像ですね。
異常がないかしっかり確認していきます。この時も指導医の先生の確認が入るので安心です。
患者さんの状態や検査結果などから総合的に判断して入院する必要があるか、帰宅可能かを見極めます。
忙しくない時は、研修医が対応した症例について振り返りをしたり、談笑したりしています。
救急外来での診療の流れはおおざっぱにこんな感じです。
振り返って…
1ヶ月間毎日救急外来で、
常に自分の力を試しながら、その都度指導医の先生からフィードバックがもらえる研修ができるので自信がつき、夜間の当直対応も(少しは)ビビらずできるようになった気がします(^^;;
興味のある方はぜひ見学に来てみてください!
いつでも歓迎します(^^)v