2025.02.20
医学生向け
医学生サポートセンターのご紹介
#お弁当テイクアウト#サポート#医学生#医学部新入生
武田医学生サポートセンター
山梨大学武田キャンパスから徒歩5分、武田通り沿いにある医学部新入生向けサポートセンターです。
医学生なら誰でも、勉強や休憩・交流場所として自由に利用できます。
病院スタッフが常駐し、医学生の困りごとの相談や、早期臨床体験やボランティア活動、奨学生制度のご紹介も行っています。
【環境・設備】
学習スペース、フリーWi-Fi、書籍(医療系マンガなど)、リラックススペース(ソファー・オーディオ)、冷蔵庫、電子レンジ
【OPEN】
不定期
【利用方法】
OPEN中は無料でご利用いただけます。お気軽にお立ち寄りください。
【場所】
〒400-0016 甲府市武田3丁目2-18 ※山梨大学武田キャンパスから南に徒歩5分
武田ランチミーティングについて
授業の合間のお昼休みの時間に、医師や多職種など医療・介護などの現場で働く方を講師に招き、ご飯を食べながらミニ学習会を行っています。
開催日:毎月第4火曜日12:00~13:00 ※2025年度の詳細・開催日は今後掲載します。
玉穂医学生サポートセンター-300x225.jpg)
山梨大学医学部キャンパスから徒歩5分のビルの2階にある、医学生なら誰でも利用できるサポートセンターです。
勉強や休憩、交流場所として自由に利用できる学生ルームは、授業の合間にふらっと立ち寄ってリラックスできる空間です。
大学での学びが深まる病院実習やボランティア活動、奨学生制度のご紹介も行っています。
定期的にランチミーティングを開催し、みんなでご飯を食べながらミニ学習会を行っています。
また、困りごとなどをいつでも相談できるスタッフルームも併設しています。
【環境・設備】
パソコン、学習スペース、フリーWi-Fi、プリンター、書籍(病気がみえる、国試過去問、医療系マンガなど)、新聞、リラックススペース(ソファー・オーディオ)、フリードリンクスペース、充電スペース、冷蔵庫、電子レンジ、ボードゲーム
【OPEN】
月~金曜日の平日 9:00~17:00 ※スタッフ不在時はCLOSEとなります
【利用方法】
主に山梨大学医学部医学科の学生さんに無料でご利用いただけます。病院スタッフが常駐していますので、お気軽にお立ち寄りください。
お車でお越しの場合は建物横の駐車場をご利用ください。
【場所】
〒409-3803 中央市若宮46-4 ニューライフビル2F ※山梨大学医学部キャンパスから徒歩5分
【過去に行ったイベント】
・ランチミーティング
・試験応援企画(カレー・ピザ・冷やし中華)
・無農薬野菜の配布
・映画鑑賞会
玉穂ランチミーティングについて
授業の合間のお昼休みの時間に、ご飯を食べながら医療に関するニュースや社会問題などの学習資料を元にミニ学習会を行っています。
開催日:毎月木曜日12:00~13:00
※2025年度の開催日は今後掲載します。
【スタッフ紹介】
お問い合わせ先
山梨県民主医療機関連合会 医学生サポートセンター
TEL:055-274-3825