2021.06.10
医学生向け
医学生向け生活応援サポートについて
#お弁当テイクアウト#サポート#医学生#医学部新入生
医学生サポートセンターには、医学生の担当事務職員が常駐しております。
病院実習の相談や日々の生活の中で抱える相談まで、できる限り医学生の皆さんの力になりたいと考えています。
ここでは医学生サポートセンターの活動の一部についてご紹介します。
※武田サポートセンターは月曜日の午後のみ常駐しています。
お弁当テイクアウト企画を実施しています
【お弁当テイクアウト企画実施中(予約制:先着10人)】
医学生の生活を応援するために、2021年4月よりお弁当の無料テイクアウト企画を始めました。
武田サポートセンターは1年生向けに月・金曜日に、玉穂サポートセンターでは全学年向けに木曜日に実施しています。
ご希望の方は下記からお申し込みください。
■1年生向け 毎週月・金曜日 12:00~14:00
■2~6年生向け 毎週木曜日 12:00~14:00
【玉穂サポートセンター / 学生同士の交流の場】
医学生の学業や勉強する環境をより良いものにするために、さらに居心地の良い空間へリニューアルしました。Wi-Fiを完備しているので、オンライン授業にも対応できます。
また医療に関わる書籍や新聞等も置いています。学生同士が交流する場となっており、試験や部活等の情報交換が日常的に行われています。是非気軽に寄ってみてください。
【無農薬有機野菜を無料配布】
夏から秋にかけて新鮮な無農薬有機野菜を長野県南佐久郡南牧村の農家さんから届けてもらっています。栄養が偏りがちな学生さんに無料で配布しています。毎年好評のため、今年も実施を予定しています。楽しみにお待ちください。