ブログ

BLOG

2022.04.22

研修医ブログ

多職種研修~看護師準夜体験

#研修医

はじめまして。研修医1年目の長田のぞみです。

先日、多職種研修の一環で看護師の準夜業務に同行させていただきました。時間帯は16:30~24:00の7時間半とかなり長く思えますが、実際はあっという間でした。

同行させていただいた先輩は本当に手際がよく、スムーズに事をこなしていくのですが、私はアルコール消毒をして湿った手に手袋をつけるのに手こずり…エプロンの紐を後ろで結ぶのに手こずり…てんやわんやでした。

簡単に見える1つ1つが意外と難しい

「慣れですよ」と手早く準備しながら丁寧に教えてくれました

夕食後に服薬する患者さんに薬を配布するタイミングで糖尿病の患者さんの血糖測定をさせていただいたのですが、思っていたよりも力が必要で針を一つ無駄にしてしまいました。
何をするにもまず初めはしっかり説明を聞いて、丁寧に指示通りやってみることが重要だと感じました。

夕食時には、その日に入院された患者さんの食事介助をさせて頂きました。食欲がないようで、夕飯を配膳しても食べようとしてくれなかったのですが、お口まで運んだら食べてくれて感動しました。おかゆが300gもあって、これは私でも完食は大変だな…と思いました。おかずは完食されたのですが、主菜のお肉が固くて咀嚼が大変そうだったので、スプーンで細かく刻んで差し出したら「食べやすいね」と言ってくれて嬉しかったです。

食事が終わって一段落ついたらおむつ交換に周りました。自分で寝返りを打てない患者さんはおむつ交換のタイミングで体位変換もする必要があり、これがかなり重労働でした。
腰を痛めてしまう看護師さんも多いと聞いていましたが、納得の大変さでした…。

消灯してからカルテに記録をし、22:00近くなってからようやく休憩を取れました。16:30からずっと動き回っていたので空腹に気づかなかったのですが、いざご飯を食べ始めるとすごくお腹がすいてきてあっという間に食べてしまいました。看護師さんたちと一緒に休憩させてもらいましたが、休憩中でもナースコールがなればすぐに向かわないといけないしなかなかゆっくり休めない様子でした。
準夜勤務を終えるのが0:15で定時で終われば帰れますが、残業もしたりすると1:00頃になるとのこと。帰宅してから家のことをして寝るのはいったい何時になるんだという感じで、生活リズムの調節が難しい職業だと思いました。

今後医師として院内で働いていく上で、他職種の方の働き方や大変なポイントは知っておくべきですし、知った上で適切なサポートをし合う関係を築いていきたいです。

看護師さんたちも医師の当直体験などをやってみたいといっていたので、医師看護師以外にも機会を作れれば、多職種間の相互理解ができるんじゃないかと思います。
一晩とっても楽しかったです。ありがとうございました!

TOP