ブログ

BLOG

2023.04.24

研修医ブログ

🍼👶乳児健診👶🍼

#研修医

お久しぶりです、小児科研修中の長田です。


先月から花粉がすごいですね。私は花粉症なので眼と鼻とのどがかゆくて困ります。
くしゃみをするにしても、「もう少し可愛いくしゃみができたらな」と思いつつ、爆発音を医局に響かせている今日この頃です。

ちびっこたちの成長を診る

小児科研修では毎週1回乳児健診をしています。
生後4ヶ月~2歳までのちびっこが順調に大きくなっているか、身長体重の計測、医師の診察、歯科医師の診察、発達検査などを通して診ていきます。

※今回は職員のお子さんに撮影モデルとしてご協力いただきました!

さっそく順番にやっていきましょう!
計測を終えてこれから診察でしょうか
ドキドキ…!

診察の前にしっかり問診票を確認しています。

問診票には親御さんの心配なことや相談事がよく書いてあるので要チェックです。
いよいよ診察です。こんにちは〜

まずはもちもちほっぺをつんつん

冗談はさておき

メロンパンナちゃんに気を取られているうちに呼吸音や心音に異常がないか「もしもし」して、

お腹を触って、腹部臓器の腫大がないか見て

股関節の動きは問題ないか確認して

大泉門の開きは月齢相当か?

お口の中を見て、歯の本数を見ています。

そんな感じで診察に異常がなければ、親御さんからの相談に回答したりして終了です。

セラピストさんによる発達検査/歯科医師による歯科検診

次は発達検査です。
月齢相当の運動や意思疎通ができるかというところを見ていきます。

ここで少し気になるところがあれば、何度か通って必要であればそのまま小児リハビリに繋げることもあります。

最後は歯科検診。
歯のチェックをして

フッ素を塗ってもらって

お疲れ様でした〜

乳児健診の流れはこんな感じです。いかがだったでしょうか?

小児科研修ではこれ以外にもたくさん楽しい研修ができます
これまでもいくつかブログがあがっているので(※)、ぜひ読んでみてください!

※最近だと・・・森下Drとジョージ君渡部Drの予防接種服部Drの保育園検診

TOP